ペン対応のGalaxy新スマホ「Noteとの融合」や「環境保護」に注目
2月10日(日本時間)、サムスン電子がグローバル向けイベントで「Galaxy S22」シリーズを発表しました。Noteシリーズと融合した最上位モデルは「Sペン」に対応。「サステナブル」な取り組みもアピールしました。
最上位モデルの「Galaxy S22 Ultra」は、Galaxy Sシリーズの新製品という位置付けですが、デザインはNoteシリーズを受け継いでいます。いわば2つのフラグシップ製品ブランドが融合した形になりました。
メインカメラはS21 Ultraまでの特徴だった光学10倍相当の望遠レンズを搭載。専用の「Sペン」はNoteシリーズでお馴染みの本体内に格納できる仕組みとなっており、機能面でも両シリーズが融合しています。
同世代でもGalaxy S22、Galaxy S22+とはスペックが差別化されています。画面サイズはS22の6.1型、S22+の6.6型に対し、S22 Ultraは6.8型と最大。インカメラや望遠カメラの性能、メモリーなどの最大容量もS22 Ultraは突出しています。
新しくGalaxyを手に取る人にとっては、SシリーズとNoteシリーズのどちらが上なのか悩むことがなくなり、分かりやすくなった印象です。既存のNoteユーザーにとっては、折りたたみではない一般的な形状の端末として、Sペン対応の新機種が出たのは嬉しいところでしょう。
日本への展開予定は発表されていないものの、S21シリーズはKDDIとNTTドコモが2021年夏モデルとして発売していることから、今回も期待したいところです。
環境保護や4世代のOSアップデートで「長く使える」
サムスンの発表イベントにおいて、割かれる時間がどんどん長くなっているのが「環境保護」の話です。今回も会社全体の方針、新製品における取り組み、最後には韓国の人気グループ「BTS」が登場と、入念にアピールしています。
サムスンに限らず、スマホメーカーは次々と新製品を出すため目の敵にされやすく、発表時に環境への配慮をセットで表明することは必須になりつつあります。
新製品はタブレットやイヤホンを含め、パッケージに再生紙素材を採用。さらにGalaxy S22シリーズでは海洋生物を脅かす使用済みの「漁網」を加工した部品など、リサイクル素材を多用しているそうです。
さらにAndroidのOSアップデートは新たに「4世代」に対応。すでに一部モデルは3世代のアップデートに対応していましたが、新製品のS22シリーズや前モデルのS21シリーズなどを対象にOSアップデートを延長しています。
最近ではZ世代を始めとして、身に付けるものを選ぶ際に「サステナブル」を重視する人が増えているとの調査もあります。Galaxy S22シリーズもそうしたトレンドをしっかり踏まえているといえるでしょう。