デスクトップ
タブレット
モニター
ルーター
Digitalni život
Serbian (Latin)
English
Serbian (Latin)
Finnish
Czech
Bulgarian
Japanese
Home
ルーター
4キャリア5Gサービスエリアをチェック!(3) auは駅・商業地を優先、広さより実用性で
19 Aug, 2022
4キャリア5Gサービスエリアをチェック!(3) auは駅・商業地を優先、広さより実用性で
独自の「鉄道路線5G化」を宣言 商業エリアの5Gエリア化を進めるau
auの5Gエリアマップによると、21年9月末時点で、首都圏の東京23区内には数多くの5G sub6・5G ミリ波エリアが点在している。大阪市、名古屋市周辺も同様で、エリアマップを一定以上に拡大表示すると「ミリ波エリア」が多数確認できる。ただし、5G対応iPhone(iPhone 12/13シリーズ)はミリ波非対応なので、アイコン表示の「ミリ波」を非表示とし、濃い赤(5G sub6)、薄いオレンジ(5G NR化=転用5G)、薄い黄色(4G LTE)を中心にチェックしよう。 今後の拡充予定エリアが分かる「22年春以降の予定」のタブに切り替えると、薄いオレンジの「5G NR化」のエリアが一気に広がる。同時に5G sub6エリアも拡大し、小田急・JR藤沢駅北口周辺など、一部の繁華街も高速・大容量の5Gエリアになるようだ。なお、あくまでエリアマップは目安であり、その地点で確実にミリ波・sub6で通信できるわけではない。特に「今後の予定」は、計画段階の目安として考えたほうが無難だろう。 KDDIは2021年6月に「鉄道路線5G化」を宣言。9月13日時点で、山手線と大阪環状線の駅間は全て5Gを利用可能になり、21年度末までにJR・私鉄を含む関東21路線、関西5路線の主要区間のホーム、駅間・駅構内での5Gエリア化を目指す。さらに乗降者数上位の駅を中心とした全国の商業地域でも5Gサービスを利用可能という。 auのサービスエリアマップの今後の拡大予定を見ると、他社より5Gのエリア拡大が遅い印象は否めないが、戦略的に駅・繁華街を優先してエリア化を進めているので、ユーザーレベルの口コミでは評価が高くなりそうだ。また今後、iPhoneシリーズがミリ波に対応すれば、「Galaxy Z Fold3 5G」などのAndroidスマートフォン向けに進めているミリ波のエリア展開が強みになるだろう。 なお、povoはエリアマップを公開していないので、5G対応機種を利用するpovoユーザーは、auのサービスエリアマップを参考にしよう。UQ mobileは、自社サイト内で5Gサービスエリアマップも公開している。※最終段落を初出時から修正いたしました。お詫びして訂正いたします。
Prev
Next
Tags:
ルーターが赤く点滅するのはなぜですか