NVIDIAがGeForce RTX 3080にメモリ12GB品を追加 AIで表示品質を改善する新ドライバも登場
ASUS JAPANの「ROG Strix RTX 3080-O12G-GAMING」。グラフィックスメモリを12GBに増量している
米NVIDIAは1月11日(現地時間)、デスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 3080」のグラフィックスメモリを10GBから12GBに増量した新製品を発売した。日本でもASUS JAPANがこのGPUを搭載したグラフィックスカード「ROG Strix RTX 3080-O12G-GAMING」を1月15日に発売する予定だ。【写真】DSR処理やDLDSR処理をかけた表示 今回発売となった製品を、既存のGeForce RTX 3080と比べると、グラフィックスメモリが増えた他にも細かい違いがある。CUDAコアは8704基から8960基に増量し、ベースクロックはやや下がった。さらに、メモリのバス幅が320bitから、上位製品であるGeForce RTX 3080 Tiと同じ384bitに広がっている。 また、既存のGeForce RTX 30シリーズと同じように仮想通貨マイニングの性能を引き下げたLTR(Lite Hash Rate)仕様となっており、ゲーマーを強く意識した製品になっている。AIで表示品質を改善する新ドライバ さらにNVIDIAは、GeForceシリーズの「Game Ready」ドライバに新機能を追加することも発表した。このドライバは14日に配布開始の予定だ。 GeForceシリーズには、ディスプレイの表示解像度を超える解像度で描画データを作成し、ディスプレイの表示解像度に下げて描画する「NVIDIA DSR(Dynamic Super Resolution)」という機能を備えており、細部の描写がより現実に近くなるという効果が得られる。 今回の新ドライバでは、DSRの処理にTensorコアを使用した深層学習を取り入れる「DLDSR(Deep Learning Dynamic Super Resolution)」機能が加わった。DSRに比べて少ないピクセルから高品質な画像を作成できる上、処理速度も速くなるという。ただしTensorコアを使用するため、この機能はGeForce RTXシリーズでなければ使えない。 GeForce ExperienceのFreestyleフィルターには、深さに着目した新しいフィルターが加わった。光と影を強調して、深さを表現する「SSRTGI(Screen Space Ray Traced Global Illumination)」と、物体が重なり合う部分の影を強調する「SSAO(Screen Space Ambient Occlusion)」、そして焦点が合っているものははっきりと描写し、その前後にあるものをぼかして表示する「Dynamic DOF(Depth of Field)」の3種類だ。
ITmedia PC USER
最終更新:ITmedia PC USER